基于认知语义论的汉语“头”与日语「頭」的对比研究
发布时间:2022-01-23 07:11
本论文通过考察从语料库及词典中搜集的包含汉语语素“头”的二字/四字成语和包含日语形态素[頭]的二字词及惯用句,从历时和共时两个角度,对比分析了汉日两语“头/頭”的语义变迁过程及其共性与差异。以下是本论文所得出的结论:(1)“头”比日语的[頭]语义扩展范围要广许多。“头”从春秋时期到清朝末期,产生了“头发”、“首领”、“性命”、“人数,数量”、“要点”、“畔,边”等25条新的扩展语义,与此相对,[頭]从奈良时代到明治大正时代产生了“畔,边”、“头发”、“脑部活动”、“程度深浅”、“首领”等10条新的扩展语义;(2)现代汉日两语的“头/頭”共同的扩张语义有“类似球体或圆形的东西”、“垂直、水平物的顶端”、“附近、畔”、“开始或结束的部分”等12项。“头”独有的扩张语义有“附近,畔”、“最前面”、“开始或结束的部分”、“物体残留的边角部分”等10项;(3)古代的“头/頭”通过隐喻、转喻、隐喻和转喻的联动扩张的语义分别有13?11?1项/5?7?0项;现代的“头/頭”通过隐喻、转喻、隐喻和转喻的联动扩张的语义分别有12?7?3项/6?5?1项;(4)人们通过自身的经验发现事物之间存在的某种联系...
【文章来源】:上海师范大学上海市
【文章页数】:100 页
【学位级别】:硕士
【文章目录】:
要旨
摘要
1 はじめに
2 先行研究
2.1 中国語の“头”に関する先行研究
2.2 日本語の「頭」に関する先行研究
2.3 中日両言語の「头/頭」の対照分析に関する先行研究
2.4 認知言語学に基づく身体語彙の中日対照分析についての先行研究
2.5 研究目的と研究方法
2.6 研究対象と理論基礎
3 古代中国語における“头”の意味変遷
3.1 春秋時代における“头”の意味用法
3.2 戦国時代における“头”の意味用法
3.3 前漢における“头”の意味用法
3.4 後漢における“头”の意味用法
3.5 六朝における“头”の意味用法
3.6 隋唐における“头”の意味用法
3.7 亓代における“头”の意味用法
3.8 宋代における“头”の意味用法
3.9 元と明の時代における“头”の意味用法
3.10 清代における“头”の意味用法
3.11 まとめ
4 古代日本語における「頭」の意味変遷
4.1 奈良時代における「頭」の意味用法
4.2 平安時代における「頭」の意味用法
4.3 鎌倉時代における「頭」の意味用法
4.4 室町時代における「頭」の意味用法
4.5 江戸?明治?大正時代における「頭」の意味拡張
4.6 まとめ
5 現代における「头/頭」の意味拡張の対照分析
5.1 メタファーによる意味拡張
5.1.1 具体領域への拡張
5.1.2 抽象領域への拡張
5.2 メトニミーによる意味拡張
5.2.1 空間的な隣接性
5.2.2 部分と全体の関係
5.2.3 時間的な隣接性
5.3 メタファーとメトニミーによる意味拡張
5.3.1 物事の動きや状況
5.3.2 物事をする価値
5.3.3 身体部位
5.4 まとめ
6 おわりに
参考文献
謝辞
【参考文献】:
期刊论文
[1]类型学视野下“头”的共词化分析[J]. 赵果. 当代修辞学. 2017(03)
[2]试析“头(儿)”这一词缀的语用功能[J]. 李响. 科教文汇(中旬刊). 2014(04)
[3]汉语“头”的隐喻认知系统考察[J]. 王坤. 现代语文(语言研究版). 2013(04)
[4]日语人体词“頭”的语义结构分析[J]. 万红梅. 苏州科技学院学报(社会科学版). 2011(04)
[5]从对比语言浅谈中日对比词汇论[J]. 祁洋. 佳木斯大学社会科学学报. 2007(04)
[6]论古汉语词缀“头”[J]. 魏兆惠,郑东珍. 语言研究. 2007(02)
[7]“头”的语法化考察[J]. 高航,严辰松. 外语研究. 2007(02)
[8]近代汉语词缀“老”“头”“子”的发展演变[J]. 高艳. 太原教育学院学报. 2006(S1)
[9]试析全元曲的词缀“头”[J]. 褚福侠. 山东社会科学. 2006(12)
[10]量词"头"的历时考察及其他称量动物的量词[J]. 叶桂郴. 古汉语研究. 2004(04)
博士论文
[1]现代汉语“V+子/儿/头”结构的多角度考察[D]. 曹跃香.湖南师范大学 2004
硕士论文
[1]合成词语素“手”的语义扩展的汉日对比研究[D]. 程睿琳.北京外国语大学 2015
[2]关于中日“腹”的惯用语的对比研究[D]. 屈凌.上海交通大学 2014
[3]汉语“头”、“首”词群语义范畴与隐喻认知研究[D]. 刘依娜.云南师范大学 2008
[4]后缀“头”语法化过程考察[D]. 侯德云.华南师范大学 2007
[5]现代汉语“头”缀研究[D]. 魏艳伶.四川大学 2007
本文编号:3603864
【文章来源】:上海师范大学上海市
【文章页数】:100 页
【学位级别】:硕士
【文章目录】:
要旨
摘要
1 はじめに
2 先行研究
2.1 中国語の“头”に関する先行研究
2.2 日本語の「頭」に関する先行研究
2.3 中日両言語の「头/頭」の対照分析に関する先行研究
2.4 認知言語学に基づく身体語彙の中日対照分析についての先行研究
2.5 研究目的と研究方法
2.6 研究対象と理論基礎
3 古代中国語における“头”の意味変遷
3.1 春秋時代における“头”の意味用法
3.2 戦国時代における“头”の意味用法
3.3 前漢における“头”の意味用法
3.4 後漢における“头”の意味用法
3.5 六朝における“头”の意味用法
3.6 隋唐における“头”の意味用法
3.7 亓代における“头”の意味用法
3.8 宋代における“头”の意味用法
3.9 元と明の時代における“头”の意味用法
3.10 清代における“头”の意味用法
3.11 まとめ
4 古代日本語における「頭」の意味変遷
4.1 奈良時代における「頭」の意味用法
4.2 平安時代における「頭」の意味用法
4.3 鎌倉時代における「頭」の意味用法
4.4 室町時代における「頭」の意味用法
4.5 江戸?明治?大正時代における「頭」の意味拡張
4.6 まとめ
5 現代における「头/頭」の意味拡張の対照分析
5.1 メタファーによる意味拡張
5.1.1 具体領域への拡張
5.1.2 抽象領域への拡張
5.2 メトニミーによる意味拡張
5.2.1 空間的な隣接性
5.2.2 部分と全体の関係
5.2.3 時間的な隣接性
5.3 メタファーとメトニミーによる意味拡張
5.3.1 物事の動きや状況
5.3.2 物事をする価値
5.3.3 身体部位
5.4 まとめ
6 おわりに
参考文献
謝辞
【参考文献】:
期刊论文
[1]类型学视野下“头”的共词化分析[J]. 赵果. 当代修辞学. 2017(03)
[2]试析“头(儿)”这一词缀的语用功能[J]. 李响. 科教文汇(中旬刊). 2014(04)
[3]汉语“头”的隐喻认知系统考察[J]. 王坤. 现代语文(语言研究版). 2013(04)
[4]日语人体词“頭”的语义结构分析[J]. 万红梅. 苏州科技学院学报(社会科学版). 2011(04)
[5]从对比语言浅谈中日对比词汇论[J]. 祁洋. 佳木斯大学社会科学学报. 2007(04)
[6]论古汉语词缀“头”[J]. 魏兆惠,郑东珍. 语言研究. 2007(02)
[7]“头”的语法化考察[J]. 高航,严辰松. 外语研究. 2007(02)
[8]近代汉语词缀“老”“头”“子”的发展演变[J]. 高艳. 太原教育学院学报. 2006(S1)
[9]试析全元曲的词缀“头”[J]. 褚福侠. 山东社会科学. 2006(12)
[10]量词"头"的历时考察及其他称量动物的量词[J]. 叶桂郴. 古汉语研究. 2004(04)
博士论文
[1]现代汉语“V+子/儿/头”结构的多角度考察[D]. 曹跃香.湖南师范大学 2004
硕士论文
[1]合成词语素“手”的语义扩展的汉日对比研究[D]. 程睿琳.北京外国语大学 2015
[2]关于中日“腹”的惯用语的对比研究[D]. 屈凌.上海交通大学 2014
[3]汉语“头”、“首”词群语义范畴与隐喻认知研究[D]. 刘依娜.云南师范大学 2008
[4]后缀“头”语法化过程考察[D]. 侯德云.华南师范大学 2007
[5]现代汉语“头”缀研究[D]. 魏艳伶.四川大学 2007
本文编号:3603864
本文链接:https://www.wllwen.com/wenyilunwen/yuyanxuelw/3603864.html