表示请求的「(?)」和「(?)」的比较研究
发布时间:2020-12-17 05:23
「(?)」和「(?)」均可表示请求。两者的区别对日语学习者来说是一个难点。关于「(?)」的研究很少。也有一部分研究「(?)(?)」。但围绕两者的不同而进行的对比研究不多。提及两者在语法,意义以及使用差别方面的研究则更少。本论文的目的在于找出这两者的共同点和不同点,明确两者的使用差异。为此,笔者通过语料库搜索相关例句,从句法结构,意义,以及语用三方面,对「(?)(?)」和「(?)」进行了详细的考察。在此基础上,讨论了两者的异同点,明确了两者在用法上的区别。分析结果显示,(1)「(?)」与「(?)」在句法结构上非常类似。并且,表示请求者与请求对象的助词虽然有一些差异,但大体相同。(2)「(?)」文中请求对象一般不能是第一人称“我”。即便是第一人称的情况也要改变句型才能成立。但是在「(?)」文中有时可以使用第一人称“我”作为请求对象。表示请求的上述两个句型中「(?)」的请求对象一般是人,也可以是与人有密切关联的非情物。而「(?)」的请求对象则可以是与人无关的例如天气这样的非情物。(3)「(?)」与「(?)」都可以和动词的其他形态一起连用。如使役态等。「(?)」可以和动词的被动态共起连用,「(...
【文章来源】:上海外国语大学上海市 211工程院校 教育部直属院校
【文章页数】:41 页
【学位级别】:硕士
【文章目录】:
谢辞
要旨
摘要
1. はじめに
2. 先行研究と本研究の位置づけ
2.1 先行研究
2.1.1 「依頼」の定羲と分類
2.1.2 「てもらいたい」と「てほしい」の比較研究
2.2 本研究の位置づけ
3. 「てもらいたい」構文
3.1 構文的特徵
3.1.1 依頼主及び依頼主を明示する助詞
3.1.2 依頼対象及び依頼対象を明示する助詞
3.1.3 「V+てもらいたい」
3.2 意味的特徵
3.3 語用的特徵
3.3.1 「てもらいたい」構文の文体特徴
3.3.2 「依頼主」と「依頼対象」の特徴
4. 「てほしい」構文
4.1 構文的特徵
4.1.1 依頼主及び依頼主を明示する助詞
4.1.2 依頼対象及び依頼対象を明示する助詞
4.1.3 「V+てほしい」
4.2 意味的特徵
4.3 語用的特徵
4.3.1 「てほしい」構文の文体特徴
4.3.2 「依頼主」と「依頼対象」の特徴
5. 「てもらいたい」と「てほしい」との比較
5.1 構文上の違い
5.2 意味上の違い
5.3 鼯用上の違い
6. おわりに
参考文献
本文编号:2921479
【文章来源】:上海外国语大学上海市 211工程院校 教育部直属院校
【文章页数】:41 页
【学位级别】:硕士
【文章目录】:
谢辞
要旨
摘要
1. はじめに
2. 先行研究と本研究の位置づけ
2.1 先行研究
2.1.1 「依頼」の定羲と分類
2.1.2 「てもらいたい」と「てほしい」の比較研究
2.2 本研究の位置づけ
3. 「てもらいたい」構文
3.1 構文的特徵
3.1.1 依頼主及び依頼主を明示する助詞
3.1.2 依頼対象及び依頼対象を明示する助詞
3.1.3 「V+てもらいたい」
3.2 意味的特徵
3.3 語用的特徵
3.3.1 「てもらいたい」構文の文体特徴
3.3.2 「依頼主」と「依頼対象」の特徴
4. 「てほしい」構文
4.1 構文的特徵
4.1.1 依頼主及び依頼主を明示する助詞
4.1.2 依頼対象及び依頼対象を明示する助詞
4.1.3 「V+てほしい」
4.2 意味的特徵
4.3 語用的特徵
4.3.1 「てほしい」構文の文体特徴
4.3.2 「依頼主」と「依頼対象」の特徴
5. 「てもらいたい」と「てほしい」との比較
5.1 構文上の違い
5.2 意味上の違い
5.3 鼯用上の違い
6. おわりに
参考文献
本文编号:2921479
本文链接:https://www.wllwen.com/waiyulunwen/lxszy/2921479.html